写真登録枚数

3518

新着情報

一気に押し寄せる喪失感

home »エンジニアサイドブログ » 一気に押し寄せる喪失感

試験の方、無事終わりました
内容がどうだったかは、神のみぞ知る・・・

さて、開放感に浸れると思っていたテスト開けですが、どっちかって言うと喪失感の方が豊富にあったりします
やっぱり、何か目標に向かってやっているときが一番張り合いがあって良いですな

とりあえず、整備した相棒で少し走りに行ってみました。

バギーでツーリング

バギーでツーリング

軽いツーリングだけだったけど、相棒は絶好調
エンジンもいじって、ハイコンプピストンを導入してみました
トルクは全体的に上がるかと思ったけど、どっちかっていうと高速域でのトルクが太くなったみたい。
その結果最高速も結構あがったように感じます。

気になるのはハイコンプを入れたけど、レギュラーのまんまということ。
ハイコンプ入れたら、ノッキングが・・・って言いますが、いまいちノッキングの症状についてよくわかっていません
エンジンから金属のカンカンカンとか金属の打撃音などの表現をされていますが・・・う~ん。

ノッキング自体は、ノーマルピストンでも起こるでしょ?
特に低速域でトルクをかけようとすると、ノッキングっぽい症状が発生したりすることがあります。
もしかしたらハイコンプではその範囲が広くなっているのかもしれませんが、基本的にフラットな道での、加速→走行→停止ではノッキングっぽい症状は起こりません。
上り坂とかでそれこそ低速からの加速中にそういった加速域はありますが。。。
これって、ハイコンプもノーマルも変わらないんじゃね?
って気がしています。

まぁ、一度ハイオクを入れて見て違いを観察をしたいと思いますが。。。
最近ガソリンも値段エライ高いので、燃費上がるのは好ましくないなぁ。

しかし最近すっきりとはれないなぁ・・・
ツーリングも行きたいんだけどなぁ。

関連のありそうなエントリ

    None Found
この記事に対するコメントはまだ登録されていません。

*


トラックバックURL


※ 管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。


ブログランキング・にほんブログ村へ