ちょっとしたプチ幸せです
緑のカーテンとして代表的なゴーヤさんが無事実りました
暑さを少しでも和らげばと想って、あまり食用としては考えて居なかったのですがこれなら食べられるかも
ちょっと小さめなので、もうちょっとおっきくなるまで待とうと思います。
まだまだ成長前のちっさいやつは、数えられる限り10以上が実に成っています
栽培は発泡スチロールを分解して、連結させたりしてゴーヤ用の発泡スチロールを組み立ててプランター栽培をしていました。
そんな ゴーヤさんたちなので思い入れも深く育つかなーってわくわくしながら毎日水をあげていたのでうれしいですね。
プランター栽培なので、すこし小降りかなぁと思っていたのですが実はそこそこ大きくなりました。
食べられるかどうかは食べてみてからのお楽しみですね。
ちなみに、緑のカーテンはただいは真っ盛りでゴーヤと一緒に朝顔も咲いてくれています^^
緑のカーテを設置すると室内温度が1~2度ほど変わりますと言われていますが・・・
効果はのほどはわかりません
ただ、緑が窓から見えて風に揺れているのを見ていると少しだけ涼しげに感じますね
これだけのワクワクをくれた朝顔とゴーヤさんたちなので来年も緑のカーテンを続けようと思います。
ゴーヤさんの食べられるかどうかは後日また記事に出来たら記事にします。
関連のありそうなエントリ
- None Found
この記事に対するコメントはまだ登録されていません。