写真登録枚数

3518

新着情報

GE A1050


前回デジカメさんを不慮の事故で亡くしてしまったので・・・

新しいデジカメを購入してみました。
前回の予定どうり、GE A1050さんです。

A1050 A1050

GE (General Electric Company)はてっきり、リーズナブルさと性能のあまりの良さから、お隣チャイナな会社だと思っていたのですが、どうやらGEはインターナショナル企業たったんですね。
世界全国もちろん、日本にもあるようなとてもおおきな会社だったみたいです。

到着したデジカメをいじったのですが、値段がとても安いわりにちゃんと撮影できます。
さすがに、ISO感度を上げるとひどいことになりますが・・・
(これは僕が一眼レフと比べてしまうからダメなわけで、普通のコンデジなら並といったところ)

見た目のブラックも僕的に好印象。
最近のデジカメらしく、普通の撮る以外にもいろんな機能がついています。
工学5倍ズーム、10メガピクセル、顔認識オートフォーカス、まばたき検知、笑顔検出、そして極めつけがパノラマ撮影。
もちろん、単三乾電池で動作オッケーでエネループで数日使い続けたけどひとつもゲージが減ることもなく使えています。
素敵な腹持ちのよさです。

そんなA1050で撮影した家の家庭菜園で撮影した写真はこちら。

 

 

僕が一番楽しみにしていたのはパノラマ。
そんなパノラマモードで高萩のパルプ工場跡を撮影してみました。

アップロードするとどのくらい縮小されてしまうのかなぁ。。。
デジカメだと結構それなりに取れています。

これらの機能がついて、送料込みついでにSDカード2G付きで、な、なんと1万ちょっとは値打ちでしたw
ジャパネット高田さんバリにいえちゃいますw

ちなみに、色は三色あるみたいです。

興味のある方は是非。



僕は赤と最後まで悩みましたが・・・
結局は落ち着きの黒にしました。

関連のありそうなエントリ

この記事に対するコメントはまだ登録されていません。

*


トラックバックURL


※ 管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。


ブログランキング・にほんブログ村へ