写真登録枚数

3518

新着情報

正体不明のMP3 Player

home »エンジニアサイドブログ »つかってみた » 正体不明のMP3 Player

近所のワンダーレックスに寄ったとき、正体不明のMP3プレイヤーを発見しました
それがこちら・・・

MP3 Player

300円だったのでつい^^;;

ぱっと見、リンゴ社のあれにそっくりなデザインw
ただ5センチほどしか無いのでかなり小さめです。
色もなかなかに鮮やかなピンクで、おしゃれではあります。


正体不明MP3 Player 正体不明MP3 Player
正体不明MP3 Player 正体不明MP3 Player 
おそらく中国あたりのメーカーの商品だと思います。
しかしいろいろと粗悪で値段はともかく新品未開封なのですが液晶ディスプレイにゴミが入っていました。

仕方が無いので、一度分解してゴミを取り除きました。
精密プラスがあればすぐに開きますが、ねじのメス部分がすごくショボイので、軽く締めないと馬鹿になる恐れがあります

仕様は下記です

  • ボイスレコーダー機能付き
  • スピーカー内蔵
  • 対応メディア:micro SD、micro SD SDHC最大16GB
  • 対応フォーマット:MP3 WMA
  • I/F:USB2.0
  • 充電時間:3から4時間
  • 連続再生時間:イヤホン6時間、スピーカー3時間

パッケージに書いてあるともこれだけなのでこれ以外のことは実はよくわかりません。
マニュアルも添付してはいるのですが・・・
本体のサイズと同じぐらいの日本語が変な解説書が1枚だけ。
ちっちぇーです。

使ってみた感じ、標準でついているイヤホンの音質はひどい^^;;
低音は期待できません。

一応イコライザも本体に付いていますが、おまけ程度ですね。
プリセットの音質以外はカスタマイズなんかは出来ないようです。

内蔵スピーカーはほんとにおまけです。
確かに聞こえますが、音質うんぬん以前に口径がちいさいためポータブネラジオより音質は低く、聞き取れない音も結構あります。
ちょっと出先で聞けたら良いかな・・・と思ったのですが、さすがに厳しいですね。
耳障りなだけです^^;;

優秀なのは、MP3のタグなどは全角で表示します。
ただ、ソフトウェアの作り込みがいまいちなのか曲名がスクロールするといったことはないので液晶に表示可能な分しかわかりません^^;;
300円にしては頑張っているのですが、どうにも今一歩ですね^^;;

しかし、MP3プレイヤーが300円やそこらで買えるっていうのはなかなかすごい時代になってきましたよね。


関連のありそうなエントリ

この記事に対するコメントはまだ登録されていません。

*


トラックバックURL


※ 管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。


ブログランキング・にほんブログ村へ