中華バギー(ATV) LEDナンバープレートベース
市役所から交付されているナンバープレートはただボルト止めしてあるだけです。
そんなナンバープレートがいまいち見た目が寂しかったので、近所のお店で198円という激安で原付きのLEDナンバープレートベースが売っていたのでとりあえず有るだけ全部買ってきました
といっても、4つですが。
アクリルとか、プラスチックとかの製品は正直バギーとかに付けるときは強度的にどうなの?
って思ってしまったので、とりあえず予備という意味もかねて4つの購入です。
仕組みはアクリルのプレートなのでLEDが点灯することでプレート末端部分を光らせているという感じ。
夜は目立ちますが、昼間は点灯していることは気がつきません。
ただ、アクリルのクリア感は日中でもナンバープレートの縁に確認することが出来ますので、個人的にはお気に入りです
何より安かったので大満足です
ちなみに、アマゾンでも399円で売ってまーす。
次回は、LEDテールランプとこのナンバープレートの取り付けを行いまーす
関連のありそうなエントリ
この記事に対するコメントはまだ登録されていません。