写真登録枚数

3518

新着情報

中華バギー(ATV) バギーにカウリング!? アンダーカウル編7 やっと完結

home »中華バギー(ATV) »カウリング » 中華バギー(ATV) バギーにカウリング!? アンダーカウル編7 やっと完結

えー大変長らくお待たせを致しました。
今回でアンダーカウル最終回です

前回一応の完成を見たのですが・・・

アンダーカウル完成??

アンダーカウル完成??

いやまぁ、悪くないと思うんです
意図的にシルバーにしてみたエアダクトもそんなに変じゃないように見えるんですけど・・・
ただなぁ・・・写真ではそれなりに見えるんですが現物見るとチープな感じがなんとも漂います
おそらくシルバーの塗料がいまいちなじんでいないんだと思うんですよねぇ・・・

というわけで、自分だけでは客観的にもはや見られなくなってしまっていたのでいろいろな方に写真をみてもらってご意見を頂きました。
結果同色がいいんではないかと多数ご意見を頂きました。

できあがって見てみて僕もそっちのほうがいい気がしています
というわけで、せっせこシルバー塗料を落としてボディと同系色のキャンディレッドに再塗装しました

エアダクトを赤に再塗装

エアダクトを赤に再塗装

うん、イイ感じに艶っつやにできました

 

後は、100均あたりのアクリルフォーム協力両面テープをカウルに貼ります。

アクリルフォーム協力両面テープを貼る

アクリルフォーム協力両面テープを貼る

あとはダクトを貼り付けて一日ほどおけば。。。

同色エアダクトアンダーカウル

同色エアダクトアンダーカウル

できあがりです。

後は同じように取り付けて・・・

同色エアダクトアンダーカウルの完成

同色エアダクトアンダーカウルの完成

出来ましたー

もちろんですが、シルバーよりダクトがほとんど目立たなくなりましたがチープ感が目立つような事も無くなりました。
天気も良いので、完成した勢いのまま乗ってきました。

同色エアダクトアンダーカウルの完成

同色エアダクトアンダーカウルの完成

燃調もイイし、絶好調です

走りに何ら影響が出るような改造では無いのですが、満足感がでかい気がしています。
とりあえず近所をすこしぶらっとしてきました。

ヴァルヴァロ号

ヴァルヴァロ号

今年は晴れの日が多いので、ツーリングにでもいきたいですなぁ。

とりあえず以上でアンダーカウル編終了です。
長い間、ありがとうございましたー

次はご要望が多かった電気配線あたりでも書いてみましょうか・・・

関連のありそうなエントリ

この記事に対するコメントはまだ登録されていません。

*


トラックバックURL


※ 管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。


ブログランキング・にほんブログ村へ