auからiPhoneの発売が正式発表 最初の機種はiPhone 4S
ついにauからiPhoneが発売されることが正式に発表となりました。
auからのiPhoneの取り扱いは、10月14日となっています。
これでソフトバンクの独占販売はくずれてしまいました。
最初のリリースはiPhone 4Sではありますが、果たしてiPhone 5もちゃんとリリース されるかが気になります。
なにはともあれ最初のリリースはiPhone4S。
その発表も僕的にはかなりがっかりだったのでした・・・中身はグレードアップしたようですが見た目全然変わらないしね
Android auから、選べるauへ。
実際Androidはもちろん、Windows、iPhoneなど一通りメジャーなところを押さえているキャリア はauだけです。
ここらでauさんもいろいろ方向転換をしたことになりますね。
選択子が増えるっていうのはユーザーにとってはとても助かります
ユーザーが増えすぎてしまって回線速度が落ちるっていうのは切ないので何とかお願いしますね>auさん
個人的な意見を申しますと、地方での電波の入りがソフトバンクは辛かった
特に旅に出たとき、少し山間部などの人口密度が低くなってくるとソフトバンクは一番最初に電波がなくなります。
続いてau、最後にdocomoという順番です。
旅好きな僕としては、電波の入りがそれなりなのと定額通話が可能なauがベストチョイスだと思っています。
旅先でのモバイルの稼働性は、旅の成功をも左右するのでかなり頼りにさせてもらっています。
関連のありそうなエントリ