写真登録枚数

3518

新着情報

岐阜県 高山の町並み保存地区

home »旅・写真・カメラ »岐阜 » 岐阜県 高山の町並み保存地区

さてさて、日頃の積もり積もった垢を落とすべくそらもうリラックス全開でまったりしてしまいました

高山桜庵さんの貸し切り展望露天風呂からの眺め

高山桜庵さんの貸し切り展望露天風呂からの眺め

夜は、星空が見え、が昼は高山の街が一望できる貸し切り展望露天風呂
朝からこんな素敵なお風呂が頂けてしまうと、逆になんか贅沢しすぎてすみませんって気持ちになってしまいます。

ここ数ヶ月は色々バタバタしすぎであっという間でした
ホントはもうちょっとゆっくりとしたかったんですが、やっぱりそうもいかないですよねぇ。
正直、考えることがいっぱいあって「うにゃ~」って感じになってしまいますが、考えていたって始まらないよっ。
と、自分に言い聞かせながらとりあえず、前に進むことを考えなきゃ

こんな素敵な景色を見ながら、つい物思いにふけってしまいます。

高山桜庵さんの貸し切り展望露天風呂からの眺め

高山桜庵さんの貸し切り展望露天風呂からの眺め

旅は自分の問題点や、足りない物、色々冷静に見つめ返させてくれる。
これからも、ちょくちょく貧乏旅行には出かけたいと思います

じっくりと風呂につかって、日頃の垢を落とした後はごはんです。
モーニングバイキングです。

モーニングバイキング

モーニングバイキング

朝からバイキングっていうのもなかなか豪華
食べたことが無いものを中心に色々トライしてみましたが、どれも美味です。

牛乳とヨーグルトはこの日どハマリしてつい何度もおかわりしてしまいました

そんな高山桜庵さんに車を置かせて頂いて、高山の街を散策します。

高山桜庵

高山桜庵

少し歩くと、高山で毎日開催されている朝市が目に入りました。

高山朝市

高山の陣屋朝市

 

高山の陣屋朝市

高山の陣屋朝市

訪れたのは陣屋朝市
どうやら高山では毎日ここ陣屋朝市と、宮川朝市が開催されているようです。

観光客相手の露天ばかりではなく、地元の野菜なども多く売っているようで地元密着な朝市のようです。
近所の方々が大根などを自宅に運ぶ姿が結構見られました。
こうゆう粋な朝市ってものがあると街の活気もあってとてもイイですね。

宮川朝市も知っていれば寄ったのですが、この日は「朝市がある」っていうネタしか知らなかったのでここだけだと思っていました
失敗ですね

高山町並み保存地区

高山町並み保存地区

昨日の夜に訪れた、町並み保存地区です。
昼間はやっぱり人通りも多くてかなり賑わっています

高山町並み保存地区 山車さん

高山町並み保存地区 山車さん

とりあえず、一件入ってみることに。

高山町並み保存地区 酒屋さん

高山町並み保存地区 酒屋さん

黒くなった柱など、とても年期を感じます。

高山町並み保存地区 酒屋さん

高山町並み保存地区 酒屋さん

車でなければなぁ・・・と思わず悔やまれます。

さるぼぼのお土産コーナーはだいたいのお店で見ることが出来ます。

さるぼぼコーナー

さるぼぼコーナー

飛騨と言ったらこのさるぼぼさんです。
僕もちっこいのをひとつ購入してみました

購入したさるぼぼさんは、こんなの。

購入してみたさるぼぼ

購入してみたさるぼぼ

飛騨って書いてあるところが、とてもイイです
観光地にいったお土産ってどこのものだかぱっと見わからないのも多いので、ちゃんと書いてあるところが素敵です。

このぐらいアピールしてくれないとね

うさぎのお店

うさぎのお店

保存地区ではこういったおみやげのお店がほとんど。
見ていると本気でほしくなってしまうようなものが。。。

かなりぐらっと来たのはこの子。

癒やしの灯

癒やしの灯

優しい電球の明かりと、照らされるうさぎが魅力的な品
お値段もそれなりなので、ぐっとこらえます。

そんな町並みをぶらっと歩きます。

高山町並み保存地区

高山町並み保存地区

高山町並み保存地区

高山町並み保存地区

高山町並み保存地区

高山町並み保存地区

 

高山町並み保存地区

高山町並み保存地区

高山町並み保存地区

高山町並み保存地区

 

保存地区を歩いていると、美味しそうなものがたくさんあるわけで・・・

高山町並み保存地区 飛騨牛握り寿司

高山町並み保存地区 飛騨牛握り寿司

やはり飛騨牛の推しっぷりがすごいですね。

高山町並み保存地区 飛騨牛握り寿司

高山町並み保存地区 飛騨牛握り寿司

さすがにこんなの見せられては・・・ぐー。
朝あんなに食べたのに、食欲が・・・

つい、負けてしまって購入です

塩あぶりと、タレです
僕は軽くあぶってある塩のほうが好みですね。
まぁ、この値段なら普段ならたべないかなぁ・・・ちなみに、二貫600円です。

高山町並み保存地区 凸凹屋

高山町並み保存地区 凸凹堂

この凸凹堂さんは、天然石のお店なのですが観光地にはだいたいありますねぇ。
もちろん地の物というわけでも無いのですが・・・
確か横浜中華街とかにもあった気がしますね。

高山市は、江戸時代からの町並みが保全されているということで、飛騨の小京都として世界的に有名になっているようです。
そのためずいぶん海外の観光客がいらっしゃっているようです。

 

さてさて、町並も満喫したのでそろそろメインの白川郷に出発です

関連のありそうなエントリ

    None Found
この記事に対するコメントはまだ登録されていません。

*


トラックバックURL


※ 管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。


ブログランキング・にほんブログ村へ