WordPress プラグインディレクトリ登録のご案内 「TypePad絵文字」
WordPress プラグインディレクトリ登録のご案内
WordPressの本家、WordPress.orgのプラグインディレクトリに登録申請をしていたのですが、このたび無事受理されましてプラグインディレクトリに登録することが出来ました
今までは当サイトからダウンロードしていただいて展開していただくことが必須になっておりましたがWordPress.orgのプラグインディレクトリからダウンロードしていただくことが可能です。
また、WordPress管理画面上からインストール・バージョンアップ対応なども簡単に受けることも出来ます
TypePad 絵文字 for TinyMCE プラグインURL
https://wordpress.org/extend/plugins/typepad-emoji-for-tinymce/
更新のご案内
プラグインディレクトリへの登録によってフォルダ構成に変更が余儀なくされました。
既に多数のユーザー様にダウンロードいただいてお使いの方には大変ご面倒をおかけいたしますが、当サイトで公開させていただいておりますプラグインは一度削除いただきまして今一度インストールをお願いいたします。
当サイトの公開ファイルはプラグインディレクトリ公開のものと同一のパッケージに変えさせていただきました。
更新方法
WordPress管理画面へサイト管理者でログインし、使用中のプラグイン一覧からTypePad emoji for TinyMCEを停止 → 削除で削除されます。
その後、プラグインの追加で「TypePad emoji」で検索いただきますと検索結果に表示されますのでインストールを選択していただければご利用いただけます。
手動の場合はWordPress管理画面へサイト管理者でログインしTypePad emoji for TinyMCEを停止 → 削除で削除されます。
再度当サイトからのダウンロードしたファイルを同フォルダ内に展開していただければご利用いただけます。
大変お手数をおかけいたしまして申し訳ございませんm(_ _)m
あとがき
公開作業が完了していろいろハマったところもありました。
他のプラグイン開発者にとって有益 な情報となる可能性もありますので、蓄えたノウハウを順次こちらで公開させていただこうと思います。
正直プラグインディレクトリに登録するつもりでしたら、サイト上での公開は控えた方が賢明かもしれません・・・
そんな感じの事柄を書いて行きます
関連のありそうなエントリ