フロントガラスにひびが入ってしまいました orz
仕事が終わり、家に帰ろうと車に乗ったら・・・
なっなんじゃこりゃー
ひ・・・・ひびがはいっとるっ
はじめは雨だったので、ゴミか何かかなぁと思っていたのですがどうもそうではない。
内部からその部分をこすってもとくに感触は無い、つるつるだ。
しかし外面からおそるおそる触ると、ヒビの感触が・・・
朝は間違えなくひびは無かったので、駐車中に何かがあったのでしょう・・・
下が翌日撮った写真です。
思いっきりヒビが入っています
修理という方法も検討しました
いわゆるレジンをこのガラスの隙間に流し込んで固める方法です。
市販の車の店舗でも、ガラスリペアキットとして販売していると思います
たとえば上記のような商品です。
しかし、これらはまだ小さい小キズのようなものの修理に適応していて、これほどダイナミックなひびの補修は出来ない商品です。
修理専門の業者にも問い合わせをしてみましたが、プロでも修理跡は残る可能性があるので車検は厳しくなる可能性があるという回答でした。
フロントガラスにもし小さなくぼみなどを見つけたら早期に上のリペアキットなどで修理すると良いと思います
フロントガラスはもちろんかなり強度が高くなっています。
そのためこういったヒビなどは入りにくくはなっていますが、一度はいるともうどうしようも無いのです
このまま乗り続ければヒビはあっという間に成長していくでしょう。
実際家に帰る道すがら、40Kmの距離の行程で1センチほど成長しました
そんなこんなで、フロントガラスの交換を検討中。。。
ガラスを取り寄せて自力で作業するという選択子もなかなかおもしろそうなのですが、最近忙しく作業時間も取れないのでどうしたものかと苦心しております
やっぱりフロントガラスのプロに修理を依頼することが一番なんでしょうけどねぇ・・・つい自分でやってみたくなるのは悪い癖ですね
関連のありそうなエントリ