写真登録枚数

3518

新着情報

コンビネーションスイッチ


アベニールには間欠ワイパーが搭載しています。
っていうか、最近の車は大概搭載している機構ですね。

さすがのエキスパートにも、フロントの間欠ワイパーは搭載されています。
ただ、間欠速度を可変する部分が無いので調整できませんが・・・

アベニールに出来てエキスパートに出来ないことはないはず!

で、購入したのがアベニールのコンビネーションスイッチ。

600x450-car_used_articles_375164p01_5_1_12514341169719.jpg

左のワイパーレバーの先っぽが回るようになっていて、そのレバーで間欠スピードを可変する事が出来るようになっています。

ちなみに、交換前のコンビネーションスイッチはこちら。

img.jpg

実際無くてそれほど困る機能ではないのですが、やっぱり小雨の時とかはワイパーの間欠速度が速すぎてちょっとイラって来るときもありますw 

それに・・・部品も買っちゃったし・・・ボソ

 そんなこんなで、換装を決意します。
この後、書きますが・・・

このワイパーレバーをポン付けすればフロントは問題ありませんが、リアのヒューズは飛びます。

 そんなわけで・・・
ポン付け動作禁止!

ちゃんと回路を変更してから動作させるようにしてください。
リアのワイパーなんか絶対につかわねーぜっていう漢な人は作業完了です^^;;

関連のありそうなエントリ

    None Found
この記事に対するコメントはまだ登録されていません。

*


トラックバックURL


※ 管理者の承認後に表示します。無関係な内容や、リンクだけで意見や感想のないものは承認しません。


ブログランキング・にほんブログ村へ