中華バギー(ATV) デファレンシャルシャフト(デフ)のベアリング、オイルシール
中華バギー(ATV)の標準のデファレンシャルシャフト(以下デフ)で使用可能なハブベアリングおよび、オイルシールです。
ベアリングも基本的に消耗品ですので転がりが悪くなった時点で交換されることをオススメします
ベアリングが破損すると取り出すのがかなり大変な作業になりますので、気になったら即交換!が安全性を高めると思います。
そもそも分解するのにかなり苦戦します
そんな苦戦の記録はこちらから。
> 中華バギー(ATV) デファレンシャルギアの異常の原因を調べる 分解を試みる
> 中華バギー(ATV) デファレンシャルギアの異常の原因を調べる 本気で分解
> 中華バギー(ATV) デファレンシャルギアのベアリングを抜き取る
僕は次に購入したらすぐに交換すると思います
リアデフ ベアリングサイズ アウター
外側(アウター) サイズ 6205
NTN(エヌティーエヌ)製品 | NSK(日本精工)製品 |
リアデフ ベアリングサイズ インナー
内側(インナー) サイズ 6008
NTN(エヌティーエヌ)製品 | NSK(日本精工)製品 |
ベアリングについて
ベアリングには特性の異なったいろいろな種類があります。
こちらは、摩擦より防塵性、防水性に優れたベアリングを紹介させていただきました。
最初に中国で組み込まれた同一の種類のベアリングだと思います。
機能\型番 | シールド型 NTN:ZZ / NSK:ZZ |
非接触ゴムシール型 NTN:LLB / NSK:VV |
接触ゴムシール型 NTN:LLU / NSK:DDU |
---|---|---|---|
摩擦トルク | ○ 小 | ○ 小 | × 大 |
高速性 | ○ 良好 | ○ 良好 | △ 限界あり |
グリース気密性 | △ 良好 | ○ シールド型より良い | ◎ 非接触ゴムシールより良い |
防塵性 | △ 良好 | ○ シールド型より良い | ◎ 非接触ゴムシールより良い |
防水性 | × 不適 | × 不適 | ○ 良好 |
性能的にはLLU、DDUは劣っているように感じますが防水性を考えると他のベアリングはチョイスが難しいのがわかります。
特にフロントのハブベアリングあたりは水が入るのは当たり前と考えるべきだと思います。
そのためLLUおよびDDUをチョイスしました。
ベアリングダストシール(オイルシール)
■外側(アウター) 48-40-7
アウター側(外側) 32-52-8 |
インナー側(内側) |
NOK製 TC 32-52-8 | NOK製 TC 48-70-12 |
僕のバギーには、内側のオイルシールは入っていませんでした。
そのおかげか元々かはわかりませんが、ベアリングが死亡しておりました。
とりあえずこれに合うオイルシールを見つけましたのでインナー側も装着しておくことをオススメします。
スナップリング
スナップリングは、デフシャフトの脱落防止をしているリングでアウターベアリングの固定に用いられています。
消耗品というわけでは無いのですが、取り外すときに失敗すると破損したりします。
破損してしまった場合などのためにどうぞ。
TRUSCO製 スナップリング R-52 |
ベアリングプーラー
アウター側のシャフトを抜くことが第一関門ですが、抜けてしまえばアウター側のベアリングは破損覚悟で叩けば抜けると思います。
しかし、インナー側はとても強い力で圧入されています。
そのため少なくとも僕は、ベアリングプーラー無くしては外すことは出来ませんでした
そんな苦戦の記録は「」こちらでどうぞ。
今回は、友人のところにあったギアプーラーを借りましたが、これは恐ろしく高いモノらしいのでこちらのベアリングプーラーは油圧にもかかわらず低価格です。
油圧式 ベアリングプーラー |
といっても、デフを購入するぐらいの値段にはなっていますのでかなり悩みどころですね。
デフ自体を使い続けたり、何度か整備することを考えれば買っておいても良い物だとは思います。
関連のありそうなエントリ
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
色々バギーのサイトがありますがこのサイトが非常に写真もあり解りやすいので参考にさせて頂いてます。
私も同じ中華バギーを持っておりまして私なりに工夫しながら楽しく乗れるバギーを目指し日々改良しております。
これから色々質問などさせて頂くかもしれませんがよろしくお願い致します。
gona42kmさん、初めまして。
ブログをご覧頂きましてありがとうございまーす^^/
僕も右も左もわからないところからはじめして、正直自分一人でやることに不安もありましたが、やってみると夢中になるからすごく楽しいんですよね!
そんな不安感を少しでも取り除いて、やってみようと思えるバギー仲間が増えたらばこんなに嬉しいことはありません^^
というわけで、僕もそれほど詳しいわけでは無いですが、わかる範囲でしたらお答えしますのでなんなりとご質問下さい。
宜しくお願いしまーす^^/